ダイエット

その他

ダイエットしている方必見。太りにくいお酒、太りにくいお酒とは

痩せたい。でもお酒が飲みたい。 そのような方はいませんか? もし痩せたいけどお酒は飲みたい方がいれば、ぜひともこの記事を参考にしてください。 この記事を読むことにより、どのお酒がダイエットの天敵で、このお酒なら大量でなければまだマシというのが分かります。 ただアルコール自体にもカロリーがあるので、太りにくいお酒でも多量摂取は厳禁です。 ちなみに1gあたり7kcalになります。そのため、いくらここで紹介する低カロリーなお酒でも、飲み過ぎれば意味がなくなりますので、その点は注意しましょう。   ●太りやすいお酒● ビール 日本人が一番好きと言っても過言ではないビールですが、ビールには糖質が多分に含まれています。 糖質とは炭水化物から食物繊維を引いたもので、ブドウ糖を生成する役割を持つものです。 日本のビールシェア率ナンバーワンはアサヒスーパードライですが、そのスーパードライは100mlあたり糖質が3g入っています。350mlを見てみると糖質は10.5gも入っているのです。 この10.5gは砂糖大さじいっぱいとほとんど同じになります(砂糖大さじ一杯で8.9gの糖質)。 つまりアサヒスーパードライを飲むことは、砂糖大さじ一杯食べたのと同じということなるのです。 カロリーで見ても100mlあたり42kcalもあり、350mlでは147kcalもあるのです。これはご飯一杯食べたのとあまり変わりません(ご飯100g168kcal)。 そのため、ビールを飲むときは糖質オフのビールを飲むか、そもそもビールは飲まないようにしましょう。   日本酒 こちらも太りやすいお酒となっています。ただ種類によって糖質が変わってくるので注意が必要です。 吟醸酒の糖質は100gあたり3.6g、純米酒の糖質は100gあたり4.1g、本醸造酒の糖質は100gあたり4.5gになります。 こう見るとビールより高いですよね。なぜなら日本酒の原料はお米だからです。 カロリーの方も見てみると、吟醸酒のカロリーは100gあたり104kcal、純米酒のカロリーは100gあたり103kcal、本醸造酒のカロリーは100gあたり109kcalになります。 日本酒が好きな方は注意が必要です。   梅酒 梅酒が好きな方は多いですが、梅酒はかなりカロリーと糖質が高いので注意が必要です。 まずは糖質を見ていきます。梅酒100mlあたりの糖質は20.7gです。上記2つの糖質が高いお酒でも100gあたりの糖質は10gを超えなかったにも関わらず、梅酒は100gあたり20.7gも糖質が含まれているのです。 これはソフトクリームとほぼ同じ糖質量となります(100gのソフトクリームの糖質20.1g)。 カロリーは100gあたり156kcalです。上記の日本酒と比べると、そこまで変わらない気もしますが、基本的な梅酒ロックは90mlです。 普通にお酒を飲む人であれば、梅酒のロック1杯で満足という人はあまりいないのではないでしょうか。梅酒は飲みやすいので、何杯もおかわりする人が多いと思います。 そう考えると、梅酒が一番太りやすいお酒と言っても過言ではないので、くれぐれも梅酒が好きな人は太りやすいお酒というのを認識して飲んでくださいね。   ●太りにくいお酒● ウイスキー ウイスキーは蒸留酒なため、糖質はありません。そのため、太りにくいお酒となります。 カロリーは100mlあたり237kcalと、ビールや日本酒、梅酒よりも高いです。 ただウイスキーは度数が高いため、ストレートで飲む人はなかなかおらず、割って飲む方が大半です。 そうなってくるとカロリーもビールや日本酒、梅酒よりも抑えれるため、そこまで太る要因にはなりません。 ちなみに一杯70kcalです。しかしこれも落とし穴なのですが、こちらはハイボールのカロリーです。 ウイスキーをジンジャーエールで割るジンジャーハイボールや、コーラで割るコークハイボールになってくると、糖質はもちろんのことカロリーも跳ね上がるので注意しましょう。 もちろんシロップを入れるのもカロリーや糖質が加わってくるので注意が必要です。   焼酎 焼酎もウイスキーと同様に蒸留酒なため、糖質はありません。さらに焼酎にはプリン体もゼロという、お酒を飲みたいけど健康に気をつけたい方にはピッタシのお酒です。 カロリーは甲類焼酎で100mlあたり206kcal。本格焼酎146kcalとなっています。 こうみるとカロリー自体はビールや日本酒よりも高いですよね。さらに上記のウイスキーと違い、焼酎はロックで飲む人も多いのが特徴です。 健康に気を使うなら水割りをオススメします。お水で割ることで、焼酎の飲む量を減らすことができますから。 水以外にも炭酸割りやお茶割りなどもあるので、飲み比べをしてみて自分にあった飲み方で飲んでみてくださいね。そうすれば糖質もプリン体もありませんので、太りにくくなりますよ。   ●まとめ● 今回、太りやすいお酒と太りにくいお酒を紹介してきました。 太りやすいお酒はビール、日本酒、梅酒です。もちろんカクテルなども太るお酒なのですが、カクテルはたくさんの種類があるため、今回は割愛させていただきました。 対して太りにくいお酒は、ウイスキーと焼酎です。2つとも糖質がないのが理由です。 ただウイスキーに割るモノを注意しなければ、逆にカロリーを取ってしまいます。焼酎もカロリー自体は高いので、水で割るなど考える必要があります。 ぜひお酒を好きな方は参考にしてください。

その他

痩せるには運動が一番。オススメの運動方法を紹介

世の中には様々なダイエット方法があります。カロリー制限ダイエット。糖質ダイエット。以前、このサイトでも取り上げた腸活ダイエット。 ですが基本的に、1番のダイエット方法は運動です。なぜなら、他のダイエットは入ってくるカロリーを制限して痩せます。 対して運動ダイエットは、運動によるカロリー消費なので、食べたカロリーを帳消しにできちゃうのです。 そのため、この記事では様々な運動時の消費カロリーを紹介していきます。自分ができそうだなと感じるものから初めてみてくださいね。 ※今回紹介する消費カロリーの計算は、『消費カロリー(kcal) = メッツ * 体重kg * 運動時間 * 1.05』になります。そして今回は女性の平均的な身長である158cmで、体重も平均体重である51kgで計算しました。   ウォーキング 手軽に始めることが出来るウォーキング。ウォーキングのカロリーは、1時間で約150~350kcalです。消費カロリーの幅は、年齢や性別、体重、歩くスピードによって変わってきます。 例えば158cm51kgで、歩くスピードは標準の時速4.8kだとしましょう。この4.8kは、家を探すときに使われる徒歩何分でも使用されているものです。 それで60分歩いた時の消費カロリーは187kcalになり、これはお茶碗一杯のご飯(100グラム)よりも多いのです(170kcal)。 こう考えると、たった1時間歩くだけで茶碗一杯のカロリーは帳消しにできるのです。最近では「ポケモンGO」や「ドラゴンクエストウォーク」など、歩くことによって楽しめるスマホゲームがたくさんリリースされています。 もちろん、ながらスマホはダメですが、そういったアプリを活用することで歩くのが楽しくなることでしょう。ぜひ試してみてください。   ランニング 一番手軽に、なおかつ消費カロリーが高いのがランニングです。 ランニングも幅がありますが、平均的に51kgの人が60分間時速8k走った場合だと、消費カロリーは444kcalになります。 これは味噌ラーメン(麺120g)を食べた時のカロリーとほぼ同じなのです(450kcal)。そのため、手っ取り早くカロリーを消費したいのなら、ランニングが一番効果的と言えるでしょう。   サイクリング これもかなりお手軽にはなりますが、こちらも自転車の種類や体重、どれくらいのペースで漕いだかにより消費エネルギーが変わってきます。 今回はママチャリの平均速度ぐらいの16km未満の速度で計算したいと思います。体重は上記と一緒で51kgとした時、消費カロリーは214kcalになります。 このカロリーは100gのたい焼きとほぼ一緒です(220kcal)。ただこれは平均的なママチャリの場合ですので、クロスバイクやロードバイクのような本格的な自転車の場合、もう少し消費カロリーは高くなります。 ただ注意する必要があるのが、これは速度ではなくケイデンスが重要なのです。ケイデンスとは、簡単にいうとペダルの回転数のことで、これが高ければ高いほど心拍数も上がります。 そのため、消費カロリーも増えていきます。逆に低ケイデンスですと、心拍数は上がらず筋肉に負荷がかかります。 足の筋肉を鍛えたい方は、ペダルを重くして低ケイデンスで漕ぎましょう。   水泳 水泳もダイエットにはオススメの運動です。なぜなら、歩いたり走ったりするよりも直接的な負荷はかからないからです。 水泳の場合、名前の通り水を使うため、水圧というものがかかってきます。そのため、メッツと呼ばれる運動強度を示すものでは、サイクリングやランニングよりも遥かに大きいのです。 サイクリングは4メッツに対し、ランニングは7メッツです。そして水泳のクロールは8メッツで、平泳ぎは10メッツになります。 これらを見ていただくと、水泳の運動強度は格段に高いことが分かるでしょう。 では消費カロリーの計算ですが、ゆっくり平泳ぎを60分した場合では、消費カロリーは284kcalとなります。これは110gのヒレステーキとほぼ同じくらいです(280kcal)。 では次にクロールですが、ここでは69m/分で60分行った計算をします。51kgとした時、消費カロリーは536kcalとなります。これはカレー(飯220g)とほぼ同じカロリーとなるのです(530kcal)。ぜひ参考にしてください。   水中ウォーキング こちらもプールで行えるもので、こちらも普通にウォーキングするのに比べ、運動強度は格段に高いのが特徴です。 では実際に計算をしてみます。51kgの女性が水中で普通に歩いた場合、消費カロリーは241kcalとなります。 同じ体重でウォーキングした場合では187kcalだったのに対し、水中歩行だと241kcalと約1.2倍も消費カロリーが高いのです。 ちなみに240kcalは食パン1枚(90g)と同じカロリーとなります。ぜひ参考にしてください。   トランポリン 最後にトランポリンの消費カロリーを紹介したいと思います。トランポリンは一時期、かなり流行りました。その理由としては、トランポリンを5分するだけで1kmジョギングしたと同じ効果があると言われていたからです。 ただこちらは海外の女優の発言であって、学術的な根拠があるわけではありません。メッツで見ても3.5しかありませんから。 上記で書いたように、サイクリング4メッツ、ランニング7メッツ、水泳のクロールは8メッツ、平泳ぎ10メッツなので、それらと比べるとトランポリンの運動強度は若干低い気がします。 それでもトランポリンは自宅で出来るため、テレビを見ながらすることも可能です。手軽に気軽に出来るのがトランポリンダイエットの特徴ですね。 家庭用のトランポリンであれば、6,000円ほどから購入ができます。そこまで値段も高くないので始めやすさもポイントです。 ちなみに51kgの方が60分トランポリンをすると、消費カロリーは146kcalとなります。これは350mlのビールと一緒なので(140kcal)、参考にしてください。   まとめ 今回、様々な運動を紹介してきました。時間効率を見るなら、平泳ぎがメッツは高いのでオススメです。 ただ水泳はプールのあるジムに通わなければなりませんし、ウェアも必要です。それに比べてランニングは、最も簡単に始めることができメッツも7なので、ダイエットには非常に優れているでしょう。 時間効率を考えず、楽しくカロリーを消費したいという方は、サイクリングやトランポリンがオススメです。サイクリングは風を感じながら運動ができますし、トランポリンの場合はテレビを見ながらでもできちゃうというメリットがあります。 ぜひ自分にあった方法を見つけて、ダイエットをしてみましょう。

その他

腸活ダイエットで体重を減らそう。オススメの食材を5つ紹介

腸活とは、腸内環境を整え、健康的な体と生活を維持させることを意味します。腸内環境を整えると、便秘になりにくく快便になるので、結果的に体重が減っていくのです。 それらを総称して腸活ダイエットと呼びます。そこでこの記事では腸活ダイエットで重要な、悪玉菌の数を減らしたり、善玉菌の数を増やすことが出来る食材を紹介していきます。 ぜひ参考にしてください。 1:ヨーグルト ヨーグルトには、整腸作用のある乳酸菌がたくさん含まれているため、摂取するとお通じが良くなります。 さらにこの乳酸菌は善玉菌の餌となり、善玉菌が増えるという効果もあるのです。善玉菌が増えると腸内フローラが整えられ、腸内が健康に保てます。 その他にもヨーグルトの種類によっては、ビフィズス菌と呼ばれる乳酸菌よりも整腸作用の高い成分が入っている場合があるのです。 乳酸菌が作れる乳酸の数が1つだとすると、ビフィズス菌は2つ作ることができます。そのため、ビフィズス菌入りのヨーグルトを食べた方が、乳酸菌だけが入っているヨーグルトを食べるより効果は高いのです。 ただビフィズス菌は酸素に弱いという特徴があります。ビフィズス菌入りのヨーグルトを作るのは難しいので、その分、ビフィズス菌入りのヨーグルトは値段が高いです。 整腸作用が高くて腸活に良いのはビフィズス菌が入っているヨーグルトですが、入っていない普通のヨーグルトでも、整腸作用のある乳酸菌が含まれています。 そのためどちらを買うかは、自分の懐具合と相談して決めましょう。 2:バナナ バナナには、胃で消化されにくい「フラクトオリゴ糖」が含まれています。「フラクトオリゴ糖」も善玉菌の餌となるので、腸内フローラが整えられるのです。 さらに普通サイズのバナナ1本で、食物繊維が3グラムも含まれています。成人男性が摂るべき1日の食物繊維の目安は、19グラム(成人女性は17グラム)となっているので、バナナ1本を食べるだけで、約6分の1の食物繊維を摂ることが出来ます。 ちなみにレタス1つで約2.8グラムと考えると、バナナの食物繊維の多さが分かるでしょう。 バナナは食物繊維が豊富なため、お通じが良くなります。しかもバナナは1本あたり80kclと低カロリーで腹持ちしやすいのです。そのため、腸活目的ではなくとも、バナナを食べることがダイエットに繋がってくるので、ぜひバナナを食べることをオススメします。 3:納豆 納豆には「プロバイオティクス」がたくさん入っています。「プロバイオティクス」とは、腸内環境を整えてくれる細菌や酵母のことです。 また納豆には納豆菌と呼ばれる菌がたくさん入っています。この納豆菌は、悪玉菌の数を減らしてくれる効果があり、腐敗菌の増殖も防いでくれるのです。腸内フローラが整えられ、お通じなどが良くなったりします。 さらに粒納豆であれば、40グラムあたり2.7グラムの食物繊維があるのです。手軽にバナナと同じくらいの食物繊維が取れ、納豆菌によって腸内フローラも整えてくれます。 ぜひ朝食時に一緒に食べてみてくださいね。 4:アーモンド アーモンドには100グラムあたり約10グラムの食物繊維が含まれています。形によりますが、平均的なアーモンドであれば1粒1.0〜1.2グラムです。 そのため19粒食べるだけで、成人男性が摂取すべき1日の食物繊維の目安19グラム(成人女性は17グラム)を摂ることが出来ます。 さらにアーモンドには上記のヨーグルトやバナナと違い、ビタミンEが豊富に含まれているのです。ビタミンEには血行促進の効果があります。冷え性の人や体が疲れているときには最適な食物です。 上記で紹介したバナナやヨーグルトは、冷え性や体が疲れている時は逆に体温を下げてしまいます。注意しましょう。 またアーモンドには、「オレイン酸」と呼ばれる糖や脂肪の吸収を防いでくれる成分も入っています。アーモンドはダイエットにもピッタシなので、ぜひ食べてくださいね。 5:きくらげ 食物繊維には「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類あります。 「水溶性食物繊維」はコレステロールを排出する手助けをするのに対し、「不溶性食物繊維」は腸を刺激して便の排出を促すというものです。 どちらも重要で、片っ方だけを摂取していても上手く腸内フローラは整えられないのです。 バナナ100グラムに対し、「水溶性食物繊維」は0.1グラム。「不溶性食物繊維」は1グラムになります。 納豆でも、100グラムに対して「水溶性食物繊維」が2.3グラム。「不溶性食物繊維」が4.4グラムとなります。 それに対してきくらげは、100グラムに対して「水溶性食物繊維」が1.3グラム。「不溶性食物繊維」が5グラムとなるのです。 こう考えると、きくらげの「不溶性食物繊維」は凄いと言えるでしょう。さらにきくらげは、ミネラルも豊富でカロリーも低いんです。 茹でても100グラムあたり35kclしかありませんからね。ぜひ参考にしてください。 ちなみに「水溶性食物繊維」が豊富な食材は、「昆布」や「わかめ」、野菜系になります。 まとめ 今回は、腸活に良い食材を紹介してきました。腸活をすることにより、腸内フローラが整えられ、お通じが良くなります。その結果、体重が減ってダイエットにも繋がるのです。 ヨーグルトには乳酸菌入りとビフィズス菌入りの2つがあります。ビフィズス菌は酸素に弱いので、ビフィズス菌入りのヨーグルトを作るのは難しいですが、効果は倍ほど違うので、どちらも売っている場合はビフィズス菌入りのものを選んだ方がいいです。 バナナは食物繊維が豊富で低カロリー。腹持ちもするため、ダイエットには欠かせない食材です。 納豆には、「プロバイオティクス」と呼ばれる腸内環境を整えてくれる細菌等がたくさん入っています。さらに食物繊維も豊富で、納豆菌が腸内フローラを整えてくれるのです。 アーモンドは食物繊維が豊富なのはもちろんのこと、ビタミンEが豊富に含まれており血行促進に役立ちます。冷え性の方や体が疲れている時は、積極的に摂るようにしましょう。 きくらげは、100グラムに対して「水溶性食物繊維」が1.3グラム。「不溶性食物繊維」が5グラムと、食物繊維が豊富です。さらに茹でても100グラムで35kclしかなく、ミネラルも豊富なので味噌汁に入れたりして摂取しましょう。

その他

コンビニで買えるダイエット中におすすめのおやつをご紹介

ダイエット中だって甘い物が欲しくなる…。 我慢すればするほど、頭の中でよぎってしまうケーキやクッキーなどの甘い物。女性は特にお菓子が大好きなので、我慢するのはとっても辛いものですよね。 痩せるためには努力が必要ですが、我慢が限界に来ると、イライラしたりストレスが溜まって体や心を壊してしまうことだってあります。特に、今まで甘い物が大好きで毎日食べていた人にとって、「今日から甘いものを一切口にしない」というのは余程の忍耐がいること。 突然の甘いも断ちは長続きせず、失敗してしまう可能性だってあります。そうならないためにも、甘いものは突然やめるのではなく、徐々に減らしていくのがポイント。 だからいって、とダイエット中に砂糖たっぷりカロリーガッツリのものだと、ダイエットの意味がありません。 そこで今回は、糖質少なめでカロリー低めのおやつをご紹介します。コンビニで手軽に購入できるものばかりなので、ぜひダイエット時に甘い物が食べたくなったら、買ってみて下さいね。 ダイエットの基本といえば食事制限と運動 ダイエットをしようと決意する人のほとんどが、【糖質・食事制限】【運動】を取り入れます。 これは決して間違ってはいないのですが、今まで大好きな物を好きなだけ食べてゴロゴロしていた人が、突然食生活を変え、激しい運動を目標にしても多分続かないでしょう。 さらに最近ブームの糖質制限ダイエット。こちらは賛否両論あり、おすすめしない専門家も多くいるよう。 突然、糖質を全て制限してしまうのは、意味がないだけでなく体にも良くないという意見もあります。糖質制限ではなく脂質制限が必要といった声もあり、必ずも糖質制限がいいとは言えないようです。 それでも【糖質制限ダイエット】を徹底的に行うのであれば、本を読んだり専門家に相談したり、正しい知識を得た上でおこなうようにして下さいね。 ダイエットが成功する人・失敗する人 ダイエットが続かずあきらめてしまう人の多くは。【目標が高すぎる】といったところにあります。 ・1週間でー5kg! ・お菓子は絶対食べない! ・朝晩、腕立て伏せ100回! などなど、急いで痩せたいがために、高い目標設定をしてしまう傾向があるようです。高い目標設定は結局長続きせず、3日坊主でやめてしまうことがほとんどでしょう。 その点、成功させている人はストイックなダイエット方法ではなく、のんびり楽しくダイエットを目標としています。 さらにダイエットを楽しく続けるコツの一つは、チョコチョコご褒美を自分に与えること。 ・2kg減ったらケーキを食べる ・目標体重になったら、欲しかった洋服を買う など、なんでも構いません。 手帳に高すぎない目標を書き、達成したら得られるご褒美を書いてみましょう。 また、お友達や家族と一緒に励まし合いながらダイエットをするのもオススメ。モチベーションが下がった時に支えてくれる相手がいると、ダイエットが長続きします。 コンビニで買えるおすすめのスイーツ それでは、ダイエット中におすすめのおやつをコンビニ事にご紹介します。 それぞれ売り切れ続出の人気商品ばかりなので、見つけたらすぐにゲットして下さいね! セブンイレブン ●寒天ゼリー カロリー0 ●98円 画像 : https://www.sej.co.jp/i/itemresult.html?sort=f&limit=15 食べごたえ抜群!満腹感もあって甘みもしっかり感じられるのに、カロリーは0。セブンイレブンの寒天ゼリーはそのおいしさから大人気になり、店頭に並ぶとすぐ売り切れてしまうお店もあるほど。 ダイエットの主食としてこの寒天ゼリーを食べている人もいるそうです。(おすすめはできません!) カロリーが0な上、糖質も2g以下。 寒天ゼリーには食物繊維が豊富で、大腸がんの予防にもなると言われています。ただし食べすぎは必要な栄養素も一緒に排出してしまうとも言われているので、注意しましょう。 ぶどう味・みかん味があるので、是非試してみて下さい。 ●冷凍フルーツ ●158円~258円 画像 : https://www.sej.co.jp/i/item/300303410275.html?category=&page=1 冷たくて夏にピッタリのおやつ。フルーツだから食後に毎日食べるのもよし。(1か~3つくらいにしてね。) 喉が乾いた時に一つパクっと食べるのもよし。 果実をそのまま凍らしただけのヘルシーなおやつだからダイエット中でも安心ですね。ヨーグルトにトッピングしたり、炭酸水に入れてデザートとして食べたり、色々なアレンジができます。 マンゴー・ぶどう・いちご・メロン・ブルーベリー・オレンジ・パイナップルなど、種類も豊富。特にメロンやマンゴー、ぶどうが人気のようです。 低カロリーな上ビタミンもきちんと取れるので、ダイエットにはとっても嬉しい食べ物ですね。 ●遠藤製餡 ゼロカロリー ●221円 画像 : http://www.endo-s.co.jp/products/ モチモチ食感は女の子ならみんな大好き★ダイエット中だってモチモチしたものが恋しくなりますよね。こちらのよもぎもちはしっかり甘みもあり、モチモチ食感が癖になってしまうおいしさです。 ただしゼロカロリーとありますが、完全なゼロでないのでお気をつけ下さい。別添えの黒蜜ソースを加えても、100gあたり5cal未満。 よもぎもちの他に、杏仁豆腐・きなこわらびもち・くずもち・黒糖あんみつ・おしるこなどがあります。どれも人気ですぐに売り切れになるので、見つけたら即買いですね! ファミリーマート ●薫る抹茶プリン ●158円 画像 : https://www.family.co.jp/goods/snack/1917741.html 爽やかな宇治抹茶の香りがする涼し気なスイーツです。ダイエット向けの食べ物を続々開発するライザップ監修のスイーツだから安心して食べれそうですね。 つるんとした食感で、のどごしも抜群。大きいので食べごたえもあり満足度も大です。これだけガツンと食べれても、糖質9.9g、222kcal。 ほんのり苦味があり、抹茶好きにはたまらないダイエットスイーツです。 ●瀬戸内レモンのレアチーズ ●158円 画像 : https://www.family.co.jp/campaign/spot/rizap.html 薫る抹茶プリンに続きライザップが監修、新発売のレアチーズ。瀬戸内産レモン果汁の新鮮なレモンソースを使用していて、味はスッキリ爽やか。暑い夏を涼しげにしてくれます。 酸味がきいたさっぱりした味で、何個でも食べれちゃいそうです。(注意!) 1個あたり糖質8.7g、205kcal。 ケーキとゼリーの中間くらいの食感で、濃厚さはありませんが糖質制限をしているけど甘い物を食べたい時におすすめです。 ●マクロビ派ビスケット ナッツと塩 ●150円 画像 : https://www.family.co.jp/goods/snack/4071532.html 程よい甘さとサクサク感で癖になっちゃいそう。なんとバター・マーガリン・砂糖不使用!ダイエットにピッタリのクッキーです。 カシューナッツ・アーモンド・ひまわりの種など3種類のナッツを含め、マクロビ素材がたくさん配合され、噛めば噛むほど香ばしい味わいが口の中に広がります。 食物繊維や鉄分も配合されているから、便秘がちな人にもおすすめ。お仕事中に小腹が空いた時など、パクっと一つ食べるだけでも満足。甘味料にはてんさい糖を使用しているようです。 ローソン ●ブランクリームサンド ●138円 画像 : https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1302978_1996.html 低糖質なのに甘さもしっかり!ダイエット中でもクリームっぽいものはやっぱり食べたタイ!というあなたにおすすめです。 1袋食べても糖質はなんと5.4gで171kcal。1袋に4つ入っているので1個あたり1.8g。糖質制限されている人達の人気となっています。 サクサクの食感でカルシウムや食物繊維。鉄分もたっぷり。お腹の調子も整えてくれます。 ●種子島産安納芋チップス ●183円 画像 : https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1302958_1996.html ほくほく天然の甘さがおいしい種子島の安納芋を使用したチップス。砂糖や食塩不使用で、「本当に味付けしてないの?」と思うほど、おいもの甘みはしっかり感じることができます。 1袋145kcalで、おいもをそのまま揚げたシンプルな仕上がりで、植物油で揚げているのも嬉しいですね。 厚切りなので食べごたえがありますが、おいしいので食べすぎちゃわないよう注意しましょう>< ●くるみとココナッツのキャラメリゼ素焼きアーモンド入り ●183円 画像 : https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1302975_1996.html アーモンドとくるみがゴロゴロ入った甘さバッチリのおいしいおやつです。キャラメリゼされているから食感はサクサクで香ばしい!1袋に食物繊維が3.8gが含まれ、糖質は5.4g。噛みごたえもあるので、よく噛んで食べれば満足感もアップ。 1袋40gと、もうちょっと入ってて欲しいなあと感じてる意見が多いですが、ダイエット中の人はこのくらいの量で丁度いいかもしれませんね。 249kcalとカロリーは少し高めなので、食べすぎないようにして下さい。 まとめ…